2023年11月28日 / 最終更新日時 : 2023年12月1日 nonnbe23 お知らせ 忘れ得ぬ人々 ある土木技術者の生涯 弊社、藤井基礎設計事務所の創業者である 藤井 三千勇 の自叙伝が発売されました。 株式会社 藤井基礎設計事務所の創業者 藤井 三千勇の自叙伝 激動の時代を駆け抜けた「忘れ得ぬ人々」の記憶と記録が此処に書き残された。 島根 […]
2023年1月6日 / 最終更新日時 : 2023年1月6日 nonnbe23 お知らせ 令和4年 第43回夏季研修会 授賞 夏季研修委員会の授賞が下記の通りに決定しました。 最優秀賞 AI画像認識を用いた積雪判別プログラムの開発 新宮直人 優秀賞 湿式動圧ろ過装置により改質したフライアッシュを混和したコンクリートの品質向上に関する研究 高田龍 […]
2022年11月29日 / 最終更新日時 : 2022年11月29日 nonnbe23 お知らせ 日建連表彰2022土木賞「千本ダム耐震補強改修プロジェクト」の授賞式に出席しました。 このプロジェクトは市民生活を支えて100年を超える千本ダムの耐震補工事を行い、文化遺産のインフラをメンテナンスでさらに100年伸ばそうとするプロジェクトです。 弊社、藤井基礎設計事務所は、このプロジェクトに調査、計測、景 […]
2022年8月22日 / 最終更新日時 : 2022年8月22日 nonnbe23 トピックス 第43回 夏季研修会 8月20日は藤井基礎の第43回夏季研修会でした。当日は下記のプログラムによって論文発表が行われました。本年もTeamsによるリモート開催で行われました。途中、音声トラブルなどにも見舞われましたが、本年も無事開催が終了いた […]
2022年8月19日 / 最終更新日時 : 2022年8月19日 nonnbe23 社長室 日建連表彰2022(第3回土木賞)で 「千本ダムの耐震補強改修プロジェクト」が受賞しました。 千本ダムの耐震補強は、堤体天端から鉛直にアンカーを設置し、基礎岩盤に定着させる方法です。 この方法は国内初となるもので、今後、ダムの耐震補強に採用される可能性があります。 このプロジェクトの特殊設計のための調査・計測に関 […]
2021年11月9日 / 最終更新日時 : 2022年11月29日 nonnbe23 社長室 出雲市多伎町小田地内の大規模地すべり災害の災害対応に対して、松江国道事務所より感謝状をいただきました 出雲市多伎町小田地内の大規模地すべり災害に対して、弊社が行った災害対応が応急対策・応急復旧に大きく貢献したとして、松江国道事務所より感謝状をいただきました。緊急対応となるので社員一丸となって対応しました。発注者や関係する […]
2020年11月27日 / 最終更新日時 : 2020年11月27日 nonnbe23 トピックス 地域の魅力ある「新卒採用継続企業」に選定されました 藤井基礎が「新卒採用継続企業」に選定されました。 経済産業省が既に選定している「地域未来牽引企業」や、「グローバルニッチトップ企業」、「ダイバーシティ経営企業」のうち、今年度新卒採用を継続する、地方の中堅・中小企業503 […]
2020年10月22日 / 最終更新日時 : 2020年10月22日 nonnbe23 お知らせ 藤井基礎が「地域未来牽引企業」に選定されました 藤井基礎が「地域未来牽引企業」に選定されました。 木からバイオプラスチックを取り出す技術や石炭灰を有効活用する技術、自然災害からインフラ・住宅・人命を守る技術などで地域貢献をしたいと思っています。 令和2年10月13日の […]