コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

株式会社 藤井基礎設計事務所

  • ホームHOME
  • 業務内容Service
    • 基礎設計室
    • 地域戦略研究所
      • 業務実績(地域戦略HP)
    • 維持管理室
  • 会社案内Company
    • 会社概要
    • 組織・事業所
    • 会社の哲学
      • 目指すべき方向
      • 5つの考え
      • 藤井フィロソフィ
    • SDGsについて
  • 技術情報Technology
    • ユニークな技術
      • 模型実験
        • 土木模型のレンタル
    • 外部表彰
    • 技術研鑽
      • 夏季研修会
        • 夏季研修論文 アーカイブ
  • トピックスTopics
  • 採用情報Recruit
  • CSR活動CSR
    • 2022年の活動
    • 2020年の活動
    • 2019年の活動
  • アクセスAccess

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2025年2月6日 / 最終更新日時 : 2025年3月6日 t-k お知らせ

令和6年 防災学習・土木の理解増進活動

令和6年に弊社が実施しました、防災学習・土木の理解増進活動の一部を紹介します。 ○3月5日(火)西郷小学校防災学習会 隠岐の島の西郷小学校で実施された防災学習会に講師として参加しました。 学生に土砂災害の発生理由や防ぐた […]

2024年9月9日 / 最終更新日時 : 2024年9月9日 nonnbe23 お知らせ

令和6年度 島根県優良工事等の松江県土表彰を受賞しました

令和6年度 島根県優良工事等の松江県土表彰を受賞しました。測量業務は大地の形を測ることが主目的ですが、地域の方の理解を得ながら作業を行ったり、設計・調査の会社と連携しながら進めることが重要になります。1)業務名 国道43 […]

2024年9月9日 / 最終更新日時 : 2024年9月9日 nonnbe23 お知らせ

令和6年度 島根県優良工事等の知事表彰を受賞しました

令和6年度 島根県優良工事等の知事表彰を受賞しました。測量業務は大地の形を測ることが主目的ですが、地域の方の理解を得ながら作業を行ったり、設計・調査の会社と連携しながら進めることが重要になります。1)業務名 国道431号 […]

2024年9月9日 / 最終更新日時 : 2024年9月9日 nonnbe23 お知らせ

松江国道事務所にて令和6年度の国土交通功労者の表彰式がありました

2024年7月26日に松江国道事務所にて国土交通功労者の表彰式がありました。弊社は下記の業務で所長表彰をされました。 業務名:令和4年度 頓原・松江維持出張所管内附属物点検他業務 道路にある標識柱や照明柱など、定期的に点 […]

2024年9月9日 / 最終更新日時 : 2024年9月11日 nonnbe23 お知らせ

藤井基礎創業50周年

弊社、藤井基礎設計事務所は2024年4月をもって1974年4月の創業から50周年を迎えます。 藤井基礎の50周年を記念事業として、50周年ページを作成しております。50周年のページにはこちらから↓https://www. […]

2024年4月17日 / 最終更新日時 : 2024年4月17日 nonnbe23 お知らせ

鳥取・島根のリーディング企業2024

弊社、藤井基礎設計事務所が就活情報誌「鳥取・島根のリーディング企業2024」に掲載されました。 弊社の様子が紹介されています。 掲載記事はこちら(https://www.lazuda.com/news/archives/ […]

2023年12月28日 / 最終更新日時 : 2023年12月28日 nonnbe23 お知らせ

令和5年 第44回夏季研修会 授賞

夏季研修委員会の授賞が下記の通りに決定しました。 最優秀賞 松江市真山地域のデイサイトとペペライト 新宮敦弘 優秀賞 3Dプリンターの導入・活用の軌跡 永海飛鳥 「擁壁背後の地盤沈下の地盤リスクを考慮した予防保全計画の提 […]

2023年11月28日 / 最終更新日時 : 2023年12月1日 nonnbe23 お知らせ

忘れ得ぬ人々 ある土木技術者の生涯

弊社、藤井基礎設計事務所の創業者である 藤井 三千勇 の自叙伝が発売されました。 株式会社 藤井基礎設計事務所の創業者 藤井 三千勇の自叙伝 激動の時代を駆け抜けた「忘れ得ぬ人々」の記憶と記録が此処に書き残された。 島根 […]

2023年1月6日 / 最終更新日時 : 2023年1月6日 nonnbe23 お知らせ

令和4年 第43回夏季研修会 授賞

夏季研修委員会の授賞が下記の通りに決定しました。 最優秀賞 AI画像認識を用いた積雪判別プログラムの開発 新宮直人 優秀賞 湿式動圧ろ過装置により改質したフライアッシュを混和したコンクリートの品質向上に関する研究 高田龍 […]

2022年11月29日 / 最終更新日時 : 2022年11月29日 nonnbe23 2022年の活動

「企業CSR活動in志津見ダム」へ参加しました

11月5日に志津見ダムで開催された「企業CSR活動in志津見ダム」へ弊社 藤井基礎設計事務所も参加いたしました。 当日は、途中で雨が降るというあいにくの悪天候となりましたが、紅葉の中で環境保全活動を行いました。

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

トピックス

  • 社長室
    • 表彰
  • 基礎設計室
  • 港湾設計室
  • 地域戦略研究所
    • 地域戦略研究所HP
    • twitter
    • facebook
    • ブログ
  • 調査解析室
  • ICT測量室
  • 維持管理室

CSR活動

  • 2020年の活動
  • 2019年の活動

グループ会社

  • (株)シンク・フジイ
お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。
インターン募集しています 申し込み・問い合わせはこちらから
土木模型のレンタル 土木模型のレンタルはこちらを御覧ください
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
title

〒690-0011
島根県松江市東津田町1349番地
Tel. 0852-23-6721(代)
Fax. 0852-25-2248

Fujii consulting & associates.
1349,Higashi-tsuda cho,Matsue city,Shimane Pref. 690-0011,Japan

Facebook

Facebook page

Copyright © 株式会社 藤井基礎設計事務所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 業務内容
    • 基礎設計室
    • 地域戦略研究所
      • 業務実績(地域戦略HP)
    • 維持管理室
  • 会社案内
    • 会社概要
    • 組織・事業所
    • 会社の哲学
      • 目指すべき方向
      • 5つの考え
      • 藤井フィロソフィ
    • SDGsについて
  • 技術情報
    • ユニークな技術
      • 模型実験
        • 土木模型のレンタル
    • 外部表彰
    • 技術研鑽
      • 夏季研修会
        • 夏季研修論文 アーカイブ
  • トピックス
  • 採用情報
  • CSR活動
    • 2022年の活動
    • 2020年の活動
    • 2019年の活動
  • アクセス

お気軽にお問い合わせください。0852-23-6721(代)

お問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせください。
PAGE TOP