弊社の土木模型をレンタルいたします。
ドボク模型レンタルの手順と費用
土木模型レンタルの手順と費用については以下のとおりです。
レンタルの手順
- 連絡先(shun@fujii−kiso.co.jp)にメールする
- 開催日・送付方法・金額を決めます
- 開催日1週間前に、模型送付(宅急便で送付します)
- メールにて、実験方法の資料や動画URLを連絡します
- 模型実験開催(事前に少し練習する)
- 模型返却(宅急便で送付して下さい)
土木模型のレンタル費用の例(レンタル期間:1週間)
土木模型の種類 | レンタル費用 | 模型画像 |
①トンネル(NATM) | 2万円 | ![]() |
②崖崩れ(法枠・補強鉄筋・アンカー) | 2万円 | ![]() |
③雨とすべり(排水BP・押え盛土・アンカー) | 3万円 | ![]() |
④土のう | 1万円 | ![]() |
くるくる台を用いた実験
土木模型の種類 | レンタル費用 | 模型画像 |
⑤くるくる台 | 3万円(台のみ) | ![]() |
⑥地すべり(押え盛土・アンカー) | 1万円(+3万円) | ![]() |
⑦擁壁(まもる君1号・2号) | 1万円(+3万円) | ![]() |
その他の模型
- 支持力模型(パスタ)
- 土圧模型(パスタ)
- いろいろな形状の擁壁
くるくる台のレンタル・販売
くるくる台 レンタル3万円 販売35万円(定価)
くるくる台Jr レンタル2万円 販売15万円(定価)
※くるくる台Jrには、専用土粒子がセットになっています。