弊社、藤井基礎設計事務所は2024年4月をもって1974年4月の創業から50周年を迎えます。

50周年記念として、学生に「ドボク模型」を体験し、楽しさを知ってもらうため『ドボコン』を開催しました。『ドボコン』の様子はこちらから。

『ドボコン』を見て、土木分野や「ドボク模型」に興味が湧いた方、弊社は学生・人材のインターン・会社見学等歓迎しております。採用HPはこちらから

50周年を迎えるに当たり、50周年記念動画・過去の技術研鑽の歴史のアーカイブを作成しております。記念動画はこちらから。

アーカイブは以下からご覧いただけます。

夏季研修論文 アーカイブ

昭和55年~令和6年までの提出論文です。

続きを読む

全地連フォーラムアーカイブ

弊社が参加している全地連の技術フォーラムのアーカイブです。発表年発表者論文タイトル1990なし1991新宮 敦弘・宮内 彰・藤井 俊逸・勝部 祐治・下田平 豊ボーリング孔...

続きを読む

技術講演会

弊社の技術者が中国地質調査業協会連合会の技術講演会で講演を行ったリストを公開します。発表年 回発表者論文タイトル1990第1回 1991第2回 1992第3回 1993第...

続きを読む

地盤工学セミナー報告会

弊社が地盤工学セミナー報告会にて行ったポスターセッションのアーカイブです。※なおポスターセッションのためデータは残っていません。発表年回発表者論文タイトル2006第32回...

続きを読む

上野塾

斜面工学のエキスパートである上野将司さんを講師にお招きし、年に1度「上野塾」を開催しています。講義は2日間に分けて行い、1日目に各社員が経験した業務を整理し、対面でディスカッショ...

続きを読む

藤井基礎関連論文

藤井基礎に関連する論文リストを公開します。発行年/掲載年タイトル著者文献参考URL1984山陰災害からみた道路土木の問題点藤井三千勇昭和59年度土質工学会中国支部講習会講...

続きを読む

藤井基礎関連書籍

弊社の関連書籍を紹介します。ドボク模型 大人にも子どもにも伝わる最強のプレゼンモデル模型で分かるドボクの秘密実験で学ぶ土砂災害...

続きを読む